2006年3月の日記




2006年2月の日記
2006年1月の日記

2005年の日記
2004年の日記
2003年の日記
2002年の日記
2001年の日記

3/31(金)

千葉の実家から山形に戻る。冬に戻った見たいな寒さだよ。

3/30(木)

朝に和歌山を発って千葉の実家による。関ヶ原あたりは真っ白だった。

3/27(月)ー29(水)

日本天文学会春季年会@和歌山大。

「○○さんと一緒にプロポーザルを書く機会があったのだけど、○○さんの日本語 は△△だ」という私の発言が、数日後には「○○さんのプロポーザルのレフェリーを 私がした。」というふうにかわっていた。伝言ゲームって恐ろしい。それとも私の 日本語に問題があったのか?

懇親会がすごい混雑ぶりであった。やっぱマグロの解体ショーがきいたのかなあ。

3/26(日)

つばさ、のぞみ、スーパーくろしお、と乗り継いで和歌山へ。

3/24(金)

ポスターは無事印刷。

3/23(木)

何かあるといけないので、1日余裕を持って学会用のポスターを印刷しに センターに15時半頃いくと、「A0ポスターの印刷の受付は15時まで」 との掲示が、、。朝一を予約して引き戻す。

3/20(月)

修理に出していた研究室共用のモノクロレーザー両面プリンターが戻ってくる。 代替機と交換して設置し、astro-ph のプレプリントを何本か出してみると、、、、 やっぱり紙づまり。なおってないじゃん。B社の修理センターに電話して、事情を 再び説明。結局、送り返そうと思って箱に入れた代替機をまた出して、設置。 研究室のをまた箱に入れて再修理のため送り返す。

研究室の追いコン。

3/19(日)

30分ジョグ。

3/18(土)

20分ジョグ。二週間あいちまった。いけませんねえ。

3/16(木)

年度末モードの続きで、何かいろいろと物が届いて、それにまつわる諸々の仕事。 研究室共用のカラーレーザー両面プリンターの設置と設定。結構重くて、 ぎっくり腰になったりしたら洒落にならないので慎重に箱から出す。そのあとで 説明書をみたら、「本体は約27kgあり大変重いですので持ち上げるときは必ず 二人以上でおこなってください」みたいな注意書きがある。もう遅いって、、。 自分用のインクジェット複合機の設定。これでOHPを印刷したりスキャナーを 使ったりするときに4年部屋や談話室にオジャマする必要もなくなる。PCの 内蔵ハードディスクの増設。シリアルATAは線が細くて曲げやすくて大変良い。 PHSの通信カードの設定。無事開通。これで出張中の待ち時間がより有効に 使えるようになるはずで、LAN無しの宿でもそんなに不便じゃない。

すざく衛星のAO1の結果が発表される。自分が関係したやつは3勝1分け2敗。 来年もちゃんと仕事があるということで大変ありがたいことである。

3/14(火)

相変わらず年度末モードで、某評価書類を提出。過去6年分の研究活動を書く 必要があるのだが、まあ、論文とかプロシーディングスぐらいならたいした数 でもない(あはは、、って笑い事じゃない)のではまだいいとして、 学会や研究会での発表となると6年前のなんて記録も記憶もあやふやで、、、、。 まあこまめに記録にとっとけばいいのかもしれないけど。ちなみに6年前というと 手書きOHPからパワーポイントに私がちょうど変わるころであった。電子化して 以降はファイルが残っているのが記録がわりになるのでいいけど、手書き時代の 発表なんて絶対に記録洩れがあるに違いない。

3/13(月)

東大星野研よりヤロチェック、永田両氏が来る。両氏+高田君の談話会。

プリンターの代替機が来る。研究室のを修理のため送り返す。

3/10(金)

プリンターは結局修理に出すことに。

3/9(木)

今日も紙づまりが、、。私の掃除がへぼかったのか、本当にプリンターの 調子が悪いのか、両方という可能性もあるな。

計算センターの成果報告書を投稿。

台湾から高田君来る。

3/8(水)

花粉は福島あたりまできたみたい。山形は今のところ無事のようだけど。

研究室のプリンターが頻繁に紙詰まりをおこすようになり、修理を頼もうかと B社のコールセンターへ電話する。症状を説明すると、「簡単な掃除で なおるかもしれませんので、、」ということで、電話の人の指示にしたがって プリンター内部を掃除する。一応これで少し様子を見てみることにする。 ただ、絵とか写真無しで、口頭の説明だけでやるのはちょっと無理がある気が しなくもないが。

3/7(火)

科研費の実績報告書作成を済ます。明日は計算センターの成果報告書を仕上げる予定。 年度末だねえ。

3/6(月)

家で仕事をするのに let's note を持ち帰るのもちょっと面倒になってきたので、 家のノートPCにもlinuxをいれてみる。無事完了。

3/5(日)

30分ジョグ。

3/4(土)

40分ジョグ。

3/3(金)

大学院入試2日目(面接試験)

3/2(木)

大学院入試1日目(筆記試験)
目次にもどる