2005年12月の日記




2005年11月の日記
2005年10月の日記
2005年9月の日記
2005年8月の日記
2005年7月の日記
2005年6月の日記
2005年5月の日記
2005年4月の日記
2005年3月の日記
2005年2月の日記
2005年1月の日記

2004年の日記
2003年の日記
2002年の日記
2001年の日記
12/31(土) 千葉の実家に帰省。

12/28(水)

再び新幹線乗り継ぎで山形へ戻る。今回は特に問題無し。福島ー米沢間 の雪は今まで見たことがないくらいの量だった。

計算センターのユーザーズミーティングでポスターから口頭へ変更の依頼の メールが来る(私だけでなくて、ポスター発表を希望した人みんなに)。 口頭発表が義務のカテゴリAの人達がみんな発表したら それなりに埋まるんでないかいと思うのだが、なかなかそうもいかないのだろう。 自分のやつは進み具合がすこし中途半端な時期だし、すざくのプロポーザル締切 のすぐ後だしと思ってポスターにしたのが、そんな状況ならと口頭でもOKとしておく。 けど今度は逆に口頭の希望者が殺到して、、とかいう可能性はないのかな。

12/25(日)ー27(火)

理論懇シンポ「高エネルギー天体物理学の最前線」@京大碁研。 「とんでもない時期にやりますねえ」というのは招待講演の野尻さん (理論懇会員ではない)の御言葉。まあたしかにそおなんですけど。

利用したビシネスホテルで、タイアップキャンペーンとのことで 「リポビタンDスーパー」が毎日1本ついてきた。大変ありがたい。

今回は自分の発表は無し。仕事としてはD3発表+ポスター1分講演のセッションの 座長をやる。大半の人は40秒前後で終ってくれていた。ただ、一分講演にトラペを 4枚以上も用意している人が若干いたがその時点で少々無理があるきが (3枚でも相当厳しいと思う)。

数年前に改装してきれいになった時計台内部にはじめて入った。

理論懇の名称変更問題はまたしても結論出ず。

12/24(土)

新幹線乗り継ぎで京都へ移動。山形も結構な雪だったが山形新幹線自体は 無事に走る。しかし、他の系列(秋田新幹線など)のダイヤの乱れの影響を うけて、東京駅には16分遅れで到着。上野駅の前後での信号待ちが長かった。 もともとの予定では19分の間隔で東海道新幹線に余裕で乗り継ぐはずだったのが 3分乗り継ぎに。荷物を持って走る羽目に。東京駅を出発するのは定刻通りだった 東海道新幹線だったが、関ヶ原周辺の雪のため京都には20分遅れぐらいで到着。

12/22(木)

物理学科の修論中間発表会。例年よく使われるS401教室が取れなかったとのことで 26番教室だったのだが、そっちの方が広さも適度だし、なんといっても暖房の 効きの悪いS401よりもずっと暖かいのでよかった。某M君の発表時間が誤差5秒以内 でぴったりだったのが素晴らしい。なんか話すペースが計算しつくしたように 不自然にゆっくりだったがおみごと。あとは内容と受け答えをがんばってね。

12/20(火)

学会の予稿を送る(締切約3時間前)。ちなみに受付番号は0455。しかし、 山形から和歌山ってどう行くのがいいんだろうか?関空利用が便利かなと思ったら、 仙台ー関空ってないのね。伊丹から和歌山ってどれくらいかかるんだろう。

12/19(月)

よくよく考えてみたら、三鷹のVPPのhomeやwork領域は一般共同利用WSからも 読めるようになっているので、VPPを煩わせることなく山形にファイル転送 できるではないか、、、。試してみると、予想通りそっちの方が早いです。 しまった、今まで何をやっていたんだか。

昨日に続いて12月とは思えないような雪のふりかたです。理論懇は行き帰りとも 新幹線乗り継ぎにしてしまったのだが(京都は空港からちと遠い、時期的に 航空券がほとんど割引がきかない等々の理由)、山形新幹線はまあ大丈夫としても、 関ヶ原あたりはすこし心配。

12/18(日)

床屋に行って髪を切る。それにしてもすごい雪だ。

12/12(月)

学会の締切が近いからだろうか、三鷹のVPPがやたら重い。てもとに計算結果を 転送してたのだが、40kb/sec ってなによ、、、。

12/5(月)ー9(金)

インフルエンザA型に感染。はやめにタミフルを飲んだおかげかさほどしんどくは なかった。しかし、周りにうつすわけにもいかないのでずっとお休み。
目次にもどる