2003年8月の日記




2003年7月の日記
2003年6月の日記
2003年5月の日記
2003年4月の日記
2003年3月の日記
2003年2月の日記
2003年1月の日記

2002年の日記
2001年の日記


8/30(土)

30分ジョグ。

8/28(木)

70分ジョグ。

8/27(水)

30分ジョグ。

8/26(火)

大学院入試2日目(面接)。

8/25(月)

今日は大学院入試1日目(筆記試験)。

30分ジョグ。

8/23(土)

40分ジョグ。

8/22(金)

岡部君みたび来訪。スタバのコーヒーを差入れにもらう。最初に点源の検出を やってみる。つづいて、スペクトルと各種レスポンスファイルを作って みようと試みたが、diffuse source用のスクリプトがうまく動かず、結局 質問のメールを送って終る。仕方がないので、私が昔作ったデータを使って xspecを使ったスペクトルのモデルフィットをやってもらう。一通りのことは やったので、スクリプトの問題が解決すればあとは自分で調べながら 温度分布ぐらいは作ってもらえるだろうか?

30分ジョグ。

8/21(木)

岡部君再び来訪で、Chandraのデータ解析。各種補正をすませた smoothed image を作るところまで一応終了。

8/19(火)

40分ジョグ。8月とは思えない梅雨のような天気がここんところ続いているが、 南東北の梅雨明け宣言がどうもみなおされるかもしれないとのこと。

8/18(月)

東北大D2の岡部君がきて打合せ。今日以外にも夏休み中にあと何回か山形に来る予定。

8/15(金)

30分ジョグ。最近走ろうと思うと雨がちでなかなか走れない。雨でも走れ、 というのがやはりこれに対する正しい対処方なのだろうか?

8/13(水)

研究室にセミが迷い込んでしまい、部屋の隅の方から時々鳴き声 がしてうるさい、、、、、。夏だけど、朝方はクーラーをつける必要が ないくらい(けど、窓は開けている)涼しい。けどセミはそれなりに元気だ。

8/8(金)

「県立高等学校豊かな学力創造事業」なるものの、「大学探検、研究室ってどんな とこ」という企画で8/7−8/13まで新庄北高校からうちの研究室に高校生が 2名くる(山形大全体では15人くるようだ)。ハッブルの法則の発見と、 暗黒物質の発見の追体験をしてもらう予定。今日はドップラー効果の勉強。

8/7(木)

筑波から山形に帰る。筑波ー東京間でひどい渋滞に巻き込まれ、3時間近くかかる。 これじゃあ、東京ー山形間とかわらない、、、。

8/6(水)

今日もICCR2003。plenaryで宇宙論について M. Turner がしゃべったが、 ネタがVirginiaで聞いたのと重なっていたので(例:宇宙背景放射の揺らぎは ブッシュとゴアの得票差よりも小さいなど)、話の展開が先読みできて一人で ほくそ笑む。

8/5(火)

朝に30分ジョグ。暑かった。今日もICCR2003。今晩はバンケット。乾杯前に 内藤さん(山梨学院大)を見つけ近づくと、蟹の皿の前に陣取っていたことが 判明する。

8/4(月)

今日はエクスカーションがくまれていて、会議自体はお休み。思い出すと先週の 月曜から働きっぱなしなので、休養に当てることにする。夕方に60分ジョグ。 筑波は緑が多く、歩行者&自転車専用道路もはしりまわっているので、ジョギング コースには事欠かない。

8/3(日)

今日もICCR2003。次の宿に移動する。会場に少し近くなり、部屋も広くてきれいに なる。けど少し割高。

8/2(土)

ICCR2003。この会議は結構遅くまで(7時過ぎ)プログラムがくまれていて疲れる。 適当にはしょった方がいいかも。私の発表も6時50分過ぎ。お腹がすいたが、 (多分)無事に自分の発表終わる。

8/1(金)

International Cosmic Ray Conference 2003 (ICCR2003)に二日目から参加。夕方 少し時間がとれたので40分ジョグ。夜は宿で明日の自分の発表の練習。
目次にもどる